不動産 売却査定 神戸市北区 ぱんだhouse 

ぱんだ家

ぱんだhouseの紹介ページです。

一覧

店名由来

IMG_7106

お察しの通り熱烈なパンダーです。笹と果実を食す草食系であることから、不動産業者らしくないぱんだhouseを暗黙に示しています。「能あるぱんだは笹を食う。」寝ては食っては笹団子を放出する。そんな生活が望むべく最終形態ではあります。

当初は「まじめ不動産」にしようと考えていましたが、平仮名はマストで入るとして、付録の文言も奇抜なものが良いのかなと検討していました。数か月ふんわりと考え続けた結果、ある朝食の団欒で話し合い3分で決まりました。あはは。

2025年03月12日

保有資格

img_a028

以下のような、なんちゃって資格を無駄に有しています。

二級建築士、二級FP技能士、宅地建物取引士、一級古民家鑑定士、認定現場監査士、二等無人航空機操縦士、住宅ローンアドバイザー、エネルギー管理員、SAJ一級、日将連三段、日商簿記ニ級

今後、設計事務所登録と建設業許可を順次申請予定です。

2025年03月12日

対応地域

img_a013

ざっくりですが、近畿圏の赤丸内が売却希望物件として対応できるエリアです。

R7年3月時点、神戸市北区と三田市が主戦場です。その周辺もぼちぼち対応可能ですので気軽にご相談ください。


 

2025年03月12日

サービス

IMG_4304

現在は、売買仲介、建築設計プランニング、ライフプランニングの業務です。

R7年より既存住宅状況調査、リフォーム、中古住宅再販、空き家管理・保守サービス、古民家再生・保存等の業務を追加予定です。※賃貸借は業務範囲外です。

2025年03月12日

宅建講師

img_e062

大手予備校で宅建士講師を拝命されています。日々知識の研鑽を重ねることによって、お客様に提供する宅地建物取引の正確性を担保するとともに、宅建士の育成を通して不動産取引の適正化に貢献したいと考えております。R7年以降も引き続き宅建士講座の講師をさせて頂きます。校舎でお会いできるのを楽しみにしております。

2025年03月12日
» 続きを読む