お察しの通り熱烈なパンダーです。笹と果実を食す草食系であることから、不動産業者らしくないぱんだhouseを暗黙に示しています。「能あるぱんだは笹を食う。」寝ては食っては笹団子を放出する。そんな生活が望むべく最終形態ではあります。
当初は「まじめ不動産」にしようと考えていましたが、平仮名はマストで入るとして、付録の文言も奇抜なものが良いのかなと検討していました。数か月ふんわりと考え続けた結果、ある朝食の団欒で話し合い3分で決まりました。あはは。
TEL.078-982-4311
(定休日:火~木曜日)完全予約制
神戸市北区鈴蘭台西町1-19-9
サングレイ西鈴101
お察しの通り熱烈なパンダーです。笹と果実を食す草食系であることから、不動産業者らしくないぱんだhouseを暗黙に示しています。「能あるぱんだは笹を食う。」寝ては食っては笹団子を放出する。そんな生活が望むべく最終形態ではあります。
当初は「まじめ不動産」にしようと考えていましたが、平仮名はマストで入るとして、付録の文言も奇抜なものが良いのかなと検討していました。数か月ふんわりと考え続けた結果、ある朝食の団欒で話し合い3分で決まりました。あはは。
現在は、売買仲介、建築設計プランニング、ライフプランニングの業務です。
R7年より既存住宅状況調査、リフォーム、中古住宅再販、空き家管理・保守サービス、古民家再生・保存等の業務を追加予定です。※賃貸借は業務範囲外です。
大手予備校で宅建士講師を拝命されています。日々知識の研鑽を重ねることによって、お客様に提供する宅地建物取引の正確性を担保するとともに、宅建士の育成を通して不動産取引の適正化に貢献したいと考えております。R7年以降も引き続き宅建士講座の講師をさせて頂きます。校舎でお会いできるのを楽しみにしております。
約20年にわたり、不動産業、住宅メーカー、人材派遣業、IT関連等の企業で営業経験を経て、のち独立起業して早14年目を迎えます。会社員時代を思い起こすと、周りが引くほど売りまくったことも有りますし、または周りが引くほどサボりまくったことを懐かしく思います。とはいえ、私のような特性の社員だけは雇用したくないです。
20年ぶり一線での営業はだいぶん勘が狂うものですが、営業というよりは講師感覚で宅地建物の知識をお教えするスタンスがお客様にウケているようです。今後も皆さまのお役に立てるように頑張ります。
素直さと行動力は成長と成功のポテンシャルであると再認識いたします。小職が取り巻く事業環境では素晴らしい人物達に囲まれて、本質的なコトに対する喜びの渦が巻き起こっています。今後もご縁が織りなす化学反応に期待せずにはいられません。
そもそも私どもの事業は不動産業でありながら、既存顧客から知人を紹介したくなるようなサービスを展開することが重要だと考えていました。オープンから現在もこの先も変わることはありません。
弊社にとって素直さとはお客様への傾聴であり、行動力とはお客様の利益を守り同じ目線で共通のゴールへ向かうことです。そして一つ一つの言葉尻と行動はすべてを証明します。「不動産屋らしくない」ぱんだhouseがお客様の応援に支えられて、「不動産屋らしくない」を加速させていくことをお約束いたします。
弊社はIT重説やIT接客の対応を積極的に行っております。不動産業は効率的に事業活動を行うため、エリアを絞ってビジネスを行う傾向が強いです。これによって不具合となるのは売却物件が狭いエリアにしか届かずに、売主様の売り時を逃す機会損失が生じがちです。IT化の対応により全国の広い範囲にも売物件情報を届けやすくなり、遠隔地からの移入者も買い手として対象範囲を広げることが可能となります。その他に購買層を広げる施策は多数あり、弊社の販売力は必ず皆さまの喜びにつながることを確信しております。
IT重説(IT重要事項説明)は、2020年に施行された改正宅地建物取引業法に基づき、重要事項説明をオンラインで行うことができる制度です。従来の対面での説明に代わり、インターネットを利用して、遠隔地にいる買主や借主に対して重要事項を説明することができます。
主な特徴
オンライン実施: ZoomやMicrosoft Teamsなどのビデオ会議ツールを使用して、リアルタイムで重要事項を説明します。
資料の共有: 重要事項説明書や関連資料を画面共有機能を使って提示し、参加者が同時に確認できるようにします。
録画機能: 説明の様子を録画することができ、後から確認することが可能です。
法的効力: IT重説は、対面での説明と同様に法的効力を持ちます。ただし、事前に相手方の同意を得る必要があります。
利点
利便性: 地理的な制約がなく、忙しい方でも参加しやすくなります。
効率性: 移動時間が不要なため、スムーズに取引を進めることができます。
コスト削減: 交通費や時間のコストを削減できます。
注意点
技術的なトラブル: インターネット接続や機器の不具合が発生する可能性があります。
IT重説は、特にコロナ禍以降、リモートワークやオンライン取引が普及する中で注目されています。不動産取引を行う際には、IT重説を活用することで、よりスムーズな手続きが可能となります。
ぱんだ1
宅建士、二級FP技能士、住宅ローンアドバイザー、二等無人航空機操縦士等を保有
ずば抜けた計数感覚が持ち味です。複雑に絡み合った事がらを素早く分解し、講師業で培ったノウハウをもとに、分かりやすく伝えるプロフェッショナルです。不動産業界の常識を覆す驚愕の匠の技によって、お客様に適正なメリットをご提供いたします。
しつこい営業電話 ⇒ ありえません。複雑な事項は別ですが、おおよその場合は履歴を残すためメール等の文書でのやりとりになろうかと思います。
決断を急かす ⇒ ありえません。情報の整理をしてメリットデメリットを切り分けしますので、ご自身で責任をもって意思決定をしてください。
ぱんだhouseは、不動産業界の商習慣や取引慣習に疑問を呈しています。「不動産屋らしくない」弊社にご期待ください。
大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日が重なり、一年でも数少ない良い日をオープン記念日としました。なぜ不動産屋が水曜日をわざわざ選んでオープンなのか。717をないなと読む方がいることでしょう。いやいや、とてつもなく良い一日なのです。
弊社は2040年の空き家問題に向き合うため不動産事業を始めました。大きくは以下6点の原因が考えられ、3老朽化.4相続.6低廉遠隔地について、具体的な解決へと導いていきます。